こんにちは。小学生と保育園児兄弟の母 サトミです。 赤ちゃんの背中スイッチにお困りではありませんか? 私は長男が赤ちゃんの頃、背中スイッチの発動に何度涙したことか。 同じようなお悩みをお持ちのママさんの気持ちが少しでもラクになればと思い、この…
1歳次男に謎の発疹が出ました。 小さいプツプツが全身に。 特にBCG跡が目立って腫れました。 熱は無し。 食欲あり。 機嫌良し。 ややお疲れ気味。 おはようございます。アラフォー母サトミです。 どうせ保育園にも行かないし、家にこもっているんだから、 体…
家の中の過ごし方 こんばんは。アラフォー母サトミです。 小学校1年生の長男 1歳の次男 40代の夫 でお送りしております。 ある日家具を買い換えようと思い、 メジャーでサイズを測っていたら 「何してるの?貸して」 と奪っていく (´・ω・`) 育児していると、…
ちょっと前になりますが、4月の上旬に 長男がめでたく小学生になりました。 登校は未だにしておらず、幻の小学一年生となっております。 こんばんは。 本日も小学生と保育園児兄弟に翻弄されています。 アラフォー母サトミです。 なんとか入学式をした! 今…
アラフォー母サトミです。 小学校に入る前、 少し前から日記をつけ始めた我が家の5歳長男。 手抜き日記はいつかやるかなと思っていましたが、まんまとやりましたw 『ごごよる、にっきをかきました。かんたんだったです。』 そうきたかww #育児 #5歳 #小学生 …
どこからか、5歳長男が「手紙を書くと母は泣くらしい」と覚えてきたらしく、 「おかあさん いつも おいしいごはん ありがとう」という手紙を何度か書いてくれたんですが、 いつも平日作ってるのは、 おばあちゃんだしwww 土日作っても、 おいしくないだの口…
アラフォー歳の差兄弟の母サトミです。 昨日は0歳次男の保育園の参観日でした。 長男とは別の園なので、こういうのは初めて。うきうき(*'▽'*) 事前に言われていたのが 「普段の様子を見ていただきたいので、変装してきてください」 変装、、、 とりあえず帽…
アラフォーダイエッター母サトミです。 今日も育児の傍ら趣味のゲームにいそしんでます。 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 私のルールは2つ ・私は基本無課金で楽しむ ・ある程度のゴールを決めています。 スマホゲームって序盤が楽しいと思っています。 たまに自分の設定したゴー…
マミーポコのサイトを見ていたら、知らないうちにドラえもんパッケージになってるんですけど! 先日のウエル活で、ミッキーさんのマミーポコパンツを買ったので気づかなかったのですが、翌日21日からドラえもんに切り替わってるんですって。 マミーポコのサ…
はじめまして。サトミと申します。 都内在住のアラフォーです。 2014年1月生まれの長男、2019年1月生まれの次男、夫と4人暮らし。 近所に真ん中くらいの甥も住んでいるので3兄弟状態で遊ぶことも多々あって賑やかです。 「ダンスィ」なんて言葉もありますが…